愛用品
こんにちは。ゆなです。 前の家では使っていなかったもの・・・ ティッシュケース。 買ってそのままの箱で使っていました。 不自由はないのですが、箱がカラフルで存在感があるのが気になるのですよね。 新居に引っ越して、新しく家具を買って・・・ 部屋の…
こんにちは。ゆなです。 妊娠中は「たまごクラブ」「ひよこクラブ」を読んでいました。 そこでよく掲載されていたのが、「ナチュラルサイエンス」というコスメ。 妊娠線予防クリームやバストケアコスメが紹介されていました。 先輩ママさんに 「妊娠中の保湿…
こんにちは、ゆなです。 新しい場所での生活がスタートして、変化したものがあります。 毎月の固定費です。 前のアパートの賃貸から住宅ローンへ。 そして、IHコンロになりエアコンの台数が増えて、電気代が増加。(ガス代は減りました) 無理のない範囲での…
こんにちは。ゆなです。 先日洗濯機を買い替えましたが、 ドラム式洗濯機を買い替え【乾燥の早さに感動】*パナソニック もう1つ、買い替えが必要な家電がありました。 掃除機です。 掃除機も、夫が一人暮らしをしていた時のものを使っていたのですが、 接続…
こんにちは。ゆなです。 日々の暮らしが通常運転になって、ようやく後回しにしていた 子供のファーストシューズを買いに行きました。 コロナがー 引っ越しがーと言い訳をして、 歩き始めてから、はや半年が経とうとしていました。 本当に申し訳ない。 ベスト…
こんにちは。ゆなです。 引っ越し前から不調だった、我が家の洗濯機。 乾燥の時に変な音がしていたんです。 それでも乾燥自体はちゃんとできているので、使い続けていました。 安くなった頃に買い替えよう、と急いでいなかったのですが、引っ越し後に更に水…
こんにちは。ゆなです。新居のキッチンは備え付けのIHになります。 (アパートでは自前のガスコンロを設置しました。)備え付けのビルトインになるということは、必ず発生してしまうもの・・・設置した箇所にできる、隙間です。 この隙間に、うっかりこぼし…
こんにちは。ゆなです。 最近、コロナの感染者が増えていますね。 一時期は落ち着いていましたが、また拡がりはじめているようで・・・ 外出したら「手洗いうがい」は元々の習慣ですが、コロナ禍では外で触った物を除菌、とやることが増えて忙しいです。 外…
こんにちは。ゆなです。新居の引き渡しから引っ越しまでが梅雨時期なので、引っ越し当日の天気が心配なのはもちろん、入居前にしておきたい準備も不安でした。というのも、せっかくなので全室のフローリングにワックスをかけたい、という希望がありまして。 …
こんにちは。ゆなです。外出時は不織布のマスクをつけていましたが、そろそろ限界を感じてきました。 暑いです。 息がしづらいうえ、熱がこもるのでクラクラします。コロナ対策には不織布マスクがいいらしいですが、夏の不織布は熱中症リスクが高すぎます・…